ヨットのティラー交換

ヨットのティラー交換

今回はヨットのティラーの交換を依頼されました。

オーナー様は、車で2時間掛かる場所に住んでられるので、そのために移動して取り付けてと時間が掛かります。

今回の作業内容は、アルミの取付部分に2箇所穴を空けて、適性なボルトを購入して取付です。

ちょっと、難しいのは位置出しして穴を空ける作業です。ヨットが海上にあるため。

ノギスを使い0.5mmぐらいの精度で位置出ししてケガキます。それから陸上でボール盤で穴あけをして

ボルトを選定して、用意して取り付けます。

簡単な作業ですが、全てご自分でやると、ボルトを用意したりと結局2日以上掛かることになります。

次はセーリングしにマリーナーでお待ちしています。

整備ばかりしていないで、乗れる状態にするのがマリン整備士の仕事です。

Follow me!

Comments are closed
PAGE TOP