GARMIN計器取り付け

GARMIN計器取り付け

今回はレース艇の計器取り付けをしました。メイン計器はGERMINです。

GPS計器はFURUNOを使っています。

ボートスピードのセンサーが新しくなったので、スルハルのアダプターを外して付け直します。

AISも搭載していますが、ネットワークがNEMA0183を使っていたので変換器を取り付けてFURUNOにもAIS情報が表示されるようにしました。

GARMINのジャンボメーターは見やすくておすすめです。

最近では、GARMINとレイマリンを繋いだり、FURUNOとGERMINを繋いだり出来る機器が増えて来ました。

ネットワークについてはご相談ください。

\ 最新情報をチェック /

Comments are closed
PAGE TOP