ヨットレース
2025年6月12日
Leave a comment By rana-bs
たまにはプライベートな話題です。
そうです。ヨットレースです。私は月に3回ヨットレースに出ています。
駿河湾で2回、相模湾で1回です。
今回は相模湾でお世話になっている小網代のテティス4で小笠原レース2025に出場しました。

三崎スタートで小笠原村父島二見港まで500マイル(約1000KM)のレースです。
まずレースに出るには、JSAF会員であること、サバイバルトレーニング講習を受けていること
ライフジャケットは150N以上浮力があり、個人PLBも所持していること等、色々制約があります。
落水者救助訓練をしたり、ライフラフトを展開して装備の確認したり、ストームジブやトライスルの取り付け
など、準備段階から命を守るための練習をします。

小笠原まで3日半ぐらいで行きますが、途中最高で40ノットぐらいの風や嵐は遭遇します。
船が壊れたり、セールが破れたり、シートが切れたり色々なトラブルを対処しながら進むのが
外洋レースです。


3位入賞いたしました。

帰りには2回目の孀婦岩を見て帰りました。

もちろん帰りも500マイルです。帰りも大変でした。